今日から10月。 真夏日だとか?? まるっと2ヶ月間、絵手紙の教室をお休みしておりましたが。 今月から再開です♪ 今日は、文化祭に顔を出して。 明日から教室です。 文化祭。全然お手伝いしなかったのに。 皆で頑張って展示したようです。 まとめ役のFさんが、大変だったようですが・・・ご苦労様です。 その後に、車屋さんに行って。 そこから本業の病院へ。 うちの病院、マイナ保険証対応になりまして、受付けにカードリーダーを設置して、大きなモニターも置いたのですが。 実は、アナログのまんまです。 見掛けだけです^^; 一応、オンラインになっているんですけどね。 院長先生は、相変わらずの紙カルテ^^; 紙カルテを、PCに入力するが私の仕事。 私のパソコンも、新しくなったので、慣れるまでは大変です。 ま、色々頑張りましょう! ↑ あなたの“クリック”で、お祝いしてね♪ #
by kyu-mama-etegami
| 2023-10-01 08:07
| 絵手紙
|
Comments(0)
9月も終わるのに・・・この暑さ。 昨日は十五夜。 関東は雲が多くて・・・。 それでも雲の切れ間から、どうにか見ることが出来ました。 私には、ウサギが餅つきしているように見えましたけど、海外ではブロンド美女だとか? でも、こんなに暑いのに・・・。 秋をちゃんと感じる前に、冬になる? そんな事を言っていても、朝晩の風は爽やかになって来ました。 暑いからと調子に乗って薄着をしていると、風邪を引きそうです。 コロナと一緒に、インフルエンザが大流行。 高齢者・基礎疾患持ち以外の人も、今年はワクチン接種した方が良いと・・・。 今年は、少し多めにワクチンがあるらしい。 ニュースで、感染症の専門科が、ワクチン接種を勧めてました。 私のかかりつけ病院では、診察日に打つのですが。 次回の予約が10月の16日と24日。 予約が取れれば(10/2予約受付開始)どちらかの日に打つことに。 コロナワクチンの予定が10月10日。 喘息の注射は2週に1度、なので10月は2回打ちます。 結果、10月には3種類の注射を4回打つことになりますな。 4回も針を刺す~!! 大丈夫か私? いや、痛いのは嫌いなんですよ。 一応、基礎疾患持ちですからね。 色々悪化するのは避けたいです。 教室のメンバーで、1度もワクチンを打っていない人もいます。 『得体のしれない物を、体に入れたくない!』とか。 私の体は、食生活を含み、得体のしれない物で出来てます^^: ポテチ(添加物たっぷり)とか注射(遺伝子組み換え)とかアルコール(あはは)とか?? 元気が一番です。 今日も本業。 頑張ります♪ ↑ あなたの“クリック”で、注射も痛くない~!! #
by kyu-mama-etegami
| 2023-09-30 08:37
| 絵手紙
|
Comments(0)
もうすぐ10月なのに、この暑さ!! レモン牛乳・・・ご存じですか? 関東(北関東)と栃木県界隈でしか、見かけない物でしょうか? そう言えば、今年の長野旅行の際に通過したSAで、レモン牛流のドーナツを買ったっけ。 この黄色と緑のパッケージを見かけると、つい、手が伸びてしまいます。 でも、このレモン牛乳のポテトチップス。 初めて見ます。 どんな味なんでしょう。 食べるのが楽しみです。 今日から本業です。 先月は、左手マウスでPC仕事しましたが。 今月は、普通に右手マウスで大丈夫♪ 文字(数字)も、先月よりは・・・読めるハズ^^; うちの病院、高齢者病院(院長も患者さんも^^;)なんですが。 どうやら、10月からマイナ保険証導入らしい。 院長同様、受付さんも60歳超え。 保険証確認は、どうなるんでしょう? ま・・・とりあえず、順調に社会復帰♪ ↑ あなたの“クリック”で、仕事も順調~♪ #
by kyu-mama-etegami
| 2023-09-29 08:18
| 絵手紙
|
Comments(0)
今日は夏に逆戻り?? 先日の、富岡のカフェで見つけた、ご当地QPちゃんです♪ 日本髪を結って(鬘を被って??)いるので、QPちゃんらしい頭は見えません。 製糸場の女工さんの格好です。 この手の、ご当地QPちゃんは、あちらこちらで見かけますね。 ご当地とか限定に弱いです。 つい・・・買ってしまいました。 久しぶりに、自宅で墨を磨りました。 やっぱり好きです、この香り。 まだちょっと、右手でするのは危うい。 いまいち、思うように動きません。 ほぼ、生活で使うことは出来るけど。 もう、あと一歩足らないというのか? 今の状態は・・・ 350mlのビール缶は持てるけど、500mlのビール缶は持てない。 箸や鉛筆は持って使えるけれど、右手だけで持ち直すことが出来ない。 右手でフォークを持って食べることは出来るけど、スパゲッティをクルクル巻けない。 右手で駐車券を差し込むことは出来るけど、駐車券を摘まんで引っ張ることが出来ない。 筆を持っても、長い、真っ直ぐの線が引けません。 途中でカクンと筆が飛びます^^; 今まですごいスピードで回復していましたが ここに来て、ガクンと足踏み状態? このところ、浮腫みが酷い。 昨日のリハビリでも『ちょっと熱持ってますね~』と。 動かし過ぎ? そんなに無理はしていないつもりだけど。 リハビリの先生に、湿布を貼る許可を取った(表面の傷口はふさがっている)ので。 昨夜、湿布を貼って就寝。 今朝は、ちょっとは良いのか? いや、やっぱり浮腫んでるなぁ。 今日の午後に、教室のMさんが和紙を取りに来るので。 忘れず用意をしなくっちゃ♪ ↑ あなたの“クリック”で、浮腫みが引く~☆ #
by kyu-mama-etegami
| 2023-09-28 08:26
| 絵手紙
|
Comments(0)
過ごしやすくなりました♪ 昨日は、絵手紙仲間と富岡市の新洋亭へ。 絵手紙列車や富岡スケッチ旅行の際に、何度も食べたかつ丼。 もう、食べられなくなる・・・最後に食べに行きました♪ 11時20分頃にお店お前に着いたけど。 駐車場は満車。 お店の外にも人が並んでる~^^; 閉店を知って、皆来てるんですね・・・。 みもざさんに、先に並んでもらって、離れたパーキングまで車を移動。 (みもざさん、ありがとう~☆) 店内も人がいっぱい! 我々からは、胡蝶蘭を。 車のハッチバックに積んで来たけれど。 花が“ムチウチ”にならなくてよかった^^; 店内のスタッフさん、普段見ない方がお仕事されてました。皆さん忙しそう。 ラストに向かって、お客様が多いので、お手伝いに来ている様です。 みもざさんと一緒のテーブルについて、全員がかつ丼を注文。 これこれ、この味。 お弁当でも食べたよね~♪ いつもの、どんっどんっ!!って音(お肉を叩く音)が、今日も聞こえてました。 この音が、新洋亭のお肉の柔らかさの秘訣。 忙しい合間をぬって、写真撮影。 いつも、新洋亭に来ると、ここで集合写真を撮ったよねぇ~♪ お店は無くなっちゃうけど。 絵手紙のつながりは、まだまだ続きます。 お嬢さんが、新しくお店を―プンする計画もあるとか。 今までの新洋亭とは変わるけど。 新しい集いの場が出来ると良いですね♪ その後・・・・ 絵手紙の蔵→CAFEDROME(古民家カフェ) →信州屋(絹シュウマイ) ここで富岡とはサヨナラ。 高速に乗って→ららん藤岡→高速を降りて→道の駅常総→皆さんのお家へ 全350キロの道のりでした♪ 新洋亭が無くなるのは淋しいけれど。 絵手紙列車は続きます。 また、年末には、新しいお知らせが出来ると思いますので。 しばし、お待ちくださいませ。 ↑ あなたの“クリック”で、新洋亭を応援しよう! #
by kyu-mama-etegami
| 2023-09-27 12:43
| 絵手紙
|
Comments(0)
|
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 more... カテゴリ
全体 絵手紙 頂いた絵手紙 猫 お仕事 遊び ボランティア 拓本・表装 消しゴム印 その他 拓本・表装 スケッチ イラスト お知らせ 展示会 学校絵手紙 走る 観劇 東北関東大震災 畑 日常の事 茨城県 絵手紙列車 工作 未分類 フォロー中のブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青...
Nokko’s『わたしの日記』 日々是絵手紙 絵手紙の小窓 折々の記 はがき絵 日和 絵手紙遊印彫師・夢追い人 sakura& たまお&ぶるこ My slowlife ... すみさんからの絵手紙 ぽんぽこの絵手紙、字手紙... うちゅそら日記―キャバリ... チャーミングさんの絵手紙... QPの思い立ったら吉日~... 工務店女房の細腕繁盛記 ムッチャンの絵手紙日記 JIRO 里のままが描く絵手紙 月の夜うさぎのように飛び跳ねる 冷蔵子の絵手紙 元気もらって元気くばり どら絵もんのポケット Ⅱ 泰山の絵手紙 柴まみママの大多喜便り がばいちびちゃん の 絵... 銀河夢 花追い人の絵手紙いろいろ♪ Memories of You 絵日記&50円の旅 日々つれづれに 三日坊主 小江戸・ばあらの日記 えっちゃんの絵手紙日記 夢心の絵手紙発信 ピッコロの晴耕雨筆 千の花音(せんのはなおと) おのりの絵手紙あそび 絵てがみとナチュラルリース 二人の絵手紙 ごまめのつぶやき NONKOの絵手紙便り 嵐の中でダンスを 銀の絵手紙 まゆみのお絵描き絵手紙 絵手紙ブログ おんちゃん... さくらこの雑記帳 大人喘息徒然帳 ![]() きゅうママの絵手紙のおうち 大人喘息徒然帳 絵手紙日記 季節の移ろいin絵手紙 住まい工房ナルシマ いち語いち絵 ピーシースケット らんらんの絵手紙日記 夢うさちゃんのお散歩便り 人と違っても、えーやんか りぇ日記。。。 トンガリneko お山ばあちゃんの絵手紙 みねこの絵手紙 讃岐の国から絵手紙発信 絵手紙日記&50円の旅 ファインちゃんのワクワク・ドキドキお絵描き便り 新洋亭かずこのブログ あーりんの のんびりライフ♪ やっこのおしゃべり こころ遊び日記 みもざママの絵手紙ライフ yukkomamaのブログ ともこのひとりごと Holli Hollie pan うめさんの面白漫歩 tonncoの絵手紙 ささゆり日記 ![]() 最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
絵手紙(3861)
身の回りの物(1276) 季節の事(1148) ???(960) ありがとう(831) 猫(354) 展示会(300) お知らせ(236) 手・足(213) 人物(199) スケッチ(196) 交流(187) 食事(178) 消しゴム印(141) 工作(131) 遊び(126) 美味しい(123) 花(113) 絵手紙列車(102) 茨城県(100) 体調不良(95) 文字(78) 全国大会(63) 震災(62) 遠距離介護(56) 走る(54) イバジョ(49) 学校絵手紙(47) ボランティア(46) イラスト(45) 日常の事(43) コロナウイルス(39) 教室(38) 拓・表装(37) ペン描き(35) タオル筆(32) 届いた絵手紙(29) 観劇(28) 大雨(24) 畑(22) 拓本・表装(21) お菓子(20) 手足(19) 宝塚(17) 消しゴムハンコ(15) 寝子(15) 茨城(15) 手術(15) 頂いた絵手紙(14) 旅(13) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||