昨日は暖かでした♪
今日は、どうかな?? ![]() ハッピーターン・・・ご存知ですよね。 甘じょっぱくて、食べると指先に、旨みの粉が付くやつです(つい、指を舐めてしまう^^;)。 大好きです♪ 美味いもの+旨いもの=めっちゃ美味しいもの☆ 今から、食べるのが楽しみです♪ 絵手紙列車の締め切りが近づいてきて、ポストに沢山届くようになりました♪ ホッとしております^^; おひとりお一人に、届きました・・・と、ご連絡は出来ませんが。 ありがとうございます♪ 中には、手の込んだ絵封筒や、お土産付で送って下さる人も♪ ご主人様が初参加して下さったり、『体調が良くなったから久しぶりの参加です』の方。 毎回、大きな絵手紙を送って下さる人。 感謝♪感謝です♪ まだまだ、間に合います。 はがき一枚からでもOKです♪ ご参加、、ご協力、宜しくお願いいたします。 さて今日は、午後から公民館まつりの準備です。 みんな、宿題やったかなぁ~?? 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、絵手紙列車の参加者が増えるんです♪ ---------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-17 08:23
| 絵手紙
|
Comments(0)
朝から晴れ~☆
マスクをしっかりしなくては! ![]() 何度目かのチャレンジの人もいれば、初めて描く人もいます。 不思議と、美人に描くよりも、多少へちゃむくれな方が愛嬌が出てくるのが面白いですね~♪ 皺の数は3割減?? 目の大きさは、倍くらい?? お肌も、ぷりっぷりのツルッツル♪ 皆さんの顔が並ぶと、面白いですよ~^^ 微妙に、本人と違うけれど、ちゃんと本人になってます♪ 教室の方から、質問がありました。 『自画像は、普通に絵手紙として、出してもいいのでしょうか?』 『誰に、どんな時に、出すのでしょうか?』 私は、自画像をよく描くので疑問に思った事すら無かったのですが・・・。 お聞きしたら、いつも出している妹さんに『自画像ならいらない』と言われたと・・・・。 “描いたら出す!”を繰り返していると、『自分の顔を送ってもいいの?』なんて事・・・。 う~ん・・・・考えた事がありませんでした^^; まぁ、受け取ってくれる人が居てこその絵手紙ですが。 『いらない・・・』と、言われちゃうとねぇ。 昔、私の先生に、包帯をした足を描いて送ったことがあります。 『あなたの足を頂いてもねぇ・・・・』 確かにね、受け取る人によっては、ユーモアが理解されなかったり、笑いのツボが違ったり。 今でも、“綺麗な物を描くのが絵手紙”と、思っている人もいますから。 年賀状に、干支のお尻(しっぽ)を描いたら、『下品だ!』と、怒った人もいましたっけ。 以前は、工作絵手紙・・・なんて言うと、眉間に皺を寄せている人も多かったですが。 最近は、やっと、絵手紙として認知してもらえて来ているのかな? 楽しくなければ絵手紙じゃない! あんまり、失礼になるようなものは、アカンと思いますが。。。。。 工作だって、自画像だって、牛のお尻だって、楽しかったらいいじゃない♪ 自由に発想を広げて、楽しむのが絵手紙なんだから♪ さて今日は、掃除の日! (主人の物は)ガンガン捨てるぞ~! 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、皺が一本消えるんです!! ---------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-16 08:11
| 絵手紙
|
Comments(0)
週末から暖かくなるとか?
寒さも、あともう少しです♪ ![]() クールが亡くなるまでは、さほどではなかったのですが・・・今は、超甘えん坊です。 トイレの中まで、ついてきます^^; 甘えるだけでなく、人に命令もします。 『ご飯の時間だぞ~』 『ちゅるちゅるを出せ』 『遊べ~』 『コタツに入れろ~』(自分では入れるのに!) 『ドアを開けろ~』(キャットドアがあるのに^^;) 『マッサージしろ~!!』 まぁね、可愛いのですが・・・。 正直、忙しい時には。。。。ねぇ^^; ミントのお蔭で、クールが亡くなった時の寂しさも、紛れてはいたのですが。 人の顔を見る度に、ギャーギャー喚いて、何かを言っています。 ロシアンブルーって、“サイレンスキャット(鳴かない猫)”って、呼ばれているんだけれど。 ミントは、重量オーバー猫で、ロシアンデブーだからかな?? 今朝も、重い幸せを感じております^^; さて今日も、教室です。 暖かくして、参りましょう~☆ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”が、ホカロン替わりです♪ ---------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-15 08:19
| 絵手紙
|
Comments(2)
朝から太陽の日差しが嬉しい~♪
でも、今日も寒いそうな。 ![]() 万歩計は731歩^^; 体が固まってしまったような・・・肩と腰が痛い。 一日、座りっぱなしというのは、イケませんね。 ストレッチは、しないとね。 さて、今日の絵ですが・・・なんだか分かります?? ペットボトルの、ふたを開ける物です。 指が痛いと言っていたら、Yさんが100均で見つけてくれました♪ 反対側は、缶のプルトップ開けにも、なっています。 小さなものなので、もち運びにも便利♪ 今の100均って、本当に色んな物がありますね。 昔なら、結構なお値段がしたものも、100円で買える時代。 まぁ、それを、探す目を、自分で持っていないと、見つけられないのですが。 さて今日は、午前と午後と教室です。 お天気に誘われて、スピードを出しすぎない様に、しなくては!! 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、安全運転できるんです♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-14 07:42
| 絵手紙
|
Comments(6)
雲がどんより。
それだけで、寒い気がします。 ![]() なので、筆を持ったまま・・・刃を出したまま、教室を歩かないで下さいと、言っています。 たとえ、席を立たなかったとしても、振り回すなんてもっての外。 なんですが・・・ねぇ^^; 興奮してくると(お喋りに??)、筆をフリフリお話する方もいらっしゃって・・・・。 隣りの席の人に、アドバイスしている時に、私の袖に墨のついた筆が!! まぁ、墨を使う教室ですので、お洒落をして行く訳ではないので。 しまむらで買った、安いパーカーですので、良いのですけれど・・・・。 墨って落ちないのですよ(ToT) 一応、クリーニングに出したけれど。 『綺麗に、落ちませんけれど、良いですか~』 別に、墨が付いた事に、腹を立てている訳では無いのです。 自分で汚すことも多いのですから。 『あら、ついちゃったわね』 で、ケロッと・・・・・何ごとも無かったように、お喋りが始まる・・・。 反省くらいは、してくれよ~。 反省しないまでも、お喋りは控えようよ~。 どんなお年寄りになるのかは、これからどう生きていくかで、変わっていく気がします。 何ごとにも動じない、我が道をゆく超マイペースな婆ちゃんになるのか。 正義正しく、清らかで、朗らかな婆ちゃんになるのか。 せめて、『ありがとう』と『ゴメンナサイ』は、素直に言えるように、歳を重ねたいですね。 さて今日は、家で絵手紙を描こう♪ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、墨が綺麗に落ちる♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-13 07:54
| 絵手紙
|
Comments(2)
晴れているけど、北風が冷たい!!
そして、鼻がムズムズ^^; ![]() 偕楽園と言えば、日本三名園のひとつで、その中で唯一の無料で開放されている公園です。 (兼六園 大人310円 後楽園 大人400円) 言わずと知れた、茨城県の梅の名所です♪ 入園料は、県民以外の人だけ、らしいのですが。 (茨城県民は、税金(県民税)を払っているから・・・?) 年間で1億円の収入を見込んでいるそうで。 それを、公園の整備や建物の再現をして、茨城の魅力をUPさせたいんだとか・・・。 まぁ、公園を整備・維持していくのにも、お金が掛かるので。 有料化は、仕方が無いとは思うけど。 それだけで、魅力度がUPするとは思えませんが。 観光に直接携わる人にとっては、重大な事なんでしょうけれど。 正直、中途半端より魅力度最下位のほうが、面白いんじゃないかと^^; 自虐ネタ満載の茨城県♪ 何でもあるけれど、何にもありません♪ 是非、お出で下さいませ。 さて今日は、午前中に教室です。 見学の方が、来るらしいけれど・・・・。 あの会場、寒いんですよね。 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、茨城の魅力に気が付きます!! -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-12 08:09
| 絵手紙
|
Comments(0)
朝、目が覚めて外を見たら、白い!!
また、雪が降っています。 積もらないとは思うけど・・・・。 ![]() 子供の頃から、ほとんど、姿を変えていないうなぎパイ。 子供ながら・・・夜のお菓子のフレーズに、妙な心のざわつきを、感じた事もありますが^^; ~春華堂HPより抜粋~ 高度経済成長により、皆が家にいる時間が少なくなりはじめていたようです。 そんな中、夜の夕食だけは家族の集まる団らんのひとときとして大切にされていた時間でした。 そんなひとときに「うなぎパイ」を囲んで楽しいひとときをすごしてもらいたいと命名されたのが「夜のお菓子」です。 ただ、実際には違う解釈もして買っていく方も多いようです。 あはははは^^ やっぱり、勘違いする人は、多いのですね。 静岡方面のお土産としては、大定番です♪ 美味しい~^^ Hさん、お裾分け、ありがとうございました☆ さて、雪だけれど・・・今日は午前は教室です。 安全運転で、行って来ま~す♪ 今日は、農道を通らないで行きましょう。 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”が、安全運転の御守りです♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-11 07:27
| 絵手紙
|
Comments(0)
さむっ!
薄く積もった雪が、カチコチに凍ってます。 ![]() ハートの形やバラの形! ミルク味、ビターにストロベリー味♪ 味はもちろんですが、見た目でも、ハッピーになれますね。 どれから食べるか、迷うのも、また楽しい♪ 今は、義理チョコは流行らないそうで・・・。 自分へのご褒美に、ちょっと贅沢なチョコレートを買う人が多いとか。 どちらにしても、美味しいものは、人を笑顔にしますね。 さて今日は、なるべく外に出たくないけれど・・・。 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”が、滑り止め防止になるんです! -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-10 07:08
| 絵手紙
|
Comments(0)
目が覚めたら、小雪が降っていました♪
薄っすら白いけど・・・。 このあたりは、さほど積もらなさそうです。 ![]() ホワイトアウトになるくらいの大雪? 北国は、やっぱり寒い! 私には、茨城のこの寒さが、限界です(><) 関東の雪も、お昼までがピークだとか。 今日よりも、明日の朝の凍結の方が怖そうです。 私は、自宅に籠って、色々いたしましょう♪ お出掛けの方、足元、お気を付け下さい。 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”が、凍結防止剤になるんです♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-09 08:28
| 絵手紙
|
Comments(0)
昨日は、思ったほど晴れなかったけれど。
週末は雪?? 今日のうちに、買い物は済ませておきましょう♪ ![]() 日本のコンビニやスーパーは、変わり身が早いです! 恵方巻きから、あっという間に、チョコレートになってます。 以前ほど、あっちもこっちも、義理チョコを配る・・・は、無いらしいけれど^^; まぁ、楽しむ程度のイベントは、喜んで乗っかりましょう♪ さて今日は、午前中は教室。 午後は買い出し♪ 暖かくして、出掛けましょう~☆ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”が、愛の証~☆ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-08 08:07
| 絵手紙
|
Comments(0)
今日は、また暖かくなるそうな。
花粉~!!! ![]() ボチボチ届いております。 毎回、スタート時は、不安になる程、届く数が少ないのですが。 まだ・・・本当に少ない^^; 毎回毎回、この、届くのを待っている時間が、不安でたまりません。 忙しくて、忘れているのだろうか? もう、絵手紙列車の事に、興味が無くなっちゃったのだろうか? 他のコンクールと、重なっちゃっているんだろうか? あなたの絵手紙で、ローカル線を応援して下さい。 台紙と両面テープを用意して、皆様の絵手紙をお待ちしております♪ 群馬の井上さん宛か、私までお送りください! 詳しい募集要項は、下の☆マークから、お入りください♪ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ポストの前で、お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、ローカル線が元気になる~♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-07 07:54
| 絵手紙
|
Comments(2)
雨の朝です。
なんか、寒いですね。 ![]() 今週末は雪かも?? こうやって、季節が変わっていくのでしょうけれど。 あまりにも、気温差が激しすぎて、体がおかしくなりそうです。 風邪に注意です。 ぼつぼつ始まった、自分で光れ・・・ですが。 H岡さん、N村さん、O野さん、O木さん・・・がエントリー♪ あと、考え中の方が、数人・・・。 365日、走り終わる頃には、皆でピッカピカに輝いている事でしょう~☆ 頑張れ~♪ さて今日は、イバジョ集会。 雨の高速道路も、安全運転♪ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”が、安全運転の御守りです♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-06 08:27
| 絵手紙
|
Comments(0)
昨日の暖かさは、異常でしたね。
コートどころか、カーディガンも脱ぎました! ![]() あ・・・重い^^; ガラスだものね・・・・。 想像以上に、ズッシリです。 ![]() ピアスの片方が、微妙に違う赤に。 まぁ、手作りですからね・・・こんなもんです。 ご一緒した、YさんとHさんのも、一緒に出来上がりました。 同じ材料を使っても、やっぱり、個性が出ますね・・・。 私のは、一応、猫をイメージしているのですが・・・分かりますかね?? 最初は、顔をすべて入れようと思ったのですが・・・。 さて、これを付けて、どこに出掛けましょうかね~♪ ガラスですから、ぶつけて割らない様に、気を付けなきゃ。 さて今日は、午前中はお教室。 公民館まつりの準備です! 楽しく頑張ります☆ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、公民館まつりが盛り上がる~♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-05 07:50
| 絵手紙
|
Comments(0)
今日から春です♪
春一番が、吹くかも・・・・。 ![]() 応援する人は、丁度良かったかも♪ 昨日の朝は、6時半から会場へ。 大所帯ですので、場所取りから、戦いなんです。 今年は、分かり易く、広い場所が取れました。 一度帰宅して、朝食を採って、身支度を整えて、再度会場へ。 この時間には、既に、人・人・人・・・。 正面では開会式が始まり・・・。 程なくして、レースがスタートです。 2名が急な仕事で欠場。 自己ベストを狙う人。 完走が目標の人。 楽々な人・・・・・。 初参加のS君が、7キロ地点でリタイア。 スタート時に、廻りに引っ張られて、オーバーペースになったとの事。 初参加の若者に、ありがちな失敗ですよね。 第一関門12.8キロ地点で3名(私、K氏、Aちゃん)が、バス回収。 まぁ、これは、当初の予定通りです^^; 他のメンバーは、完走です♪ Ⅰさんは、なんと女性の中でも20位以内に入る程の力走。 一番若いO君は、全員の中で、余裕のベストタイム。 還暦のKさんは、2時間を切りました。 それぞれが、頑張って楽しんだ一日でした。 荷物番と買い物係をしてくれた、YさんとTさん、ありがとうございます♪ とっても、助かりました☆ 沿道の声援に、力を貰いました。 沢山のボランティアスタッフの方のお蔭で、楽しく走ることが出来ました。 まぁ・・・途中リタイアでしたけど^^; バスの旅も楽しいもので・・・・。 敗者の群れに掛ける、スタッフさんの優しい言葉が身に沁みます。 メンバーの中には、今年末のフルマラソンに挑戦する人も。 まだまだ、皆、頑張れ~♪ さて今日は、午前中は本業。 午後から教室です。 筋肉痛の体で、行って来ま~す♪ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、頑張ったご褒美ちょうだいな♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-04 08:10
| 絵手紙
|
Comments(0)
今日はマラソン大会です♪
![]() スタートはするけれど。 きっと・・・多分・・・絶対、ゴールは出来ません。 マラソンの日が、自分で光れのスタートの日に重なりました。 こちらも、スタート。 さて、ゴールはどうなんでしょう?? 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、パワー充電! -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-03 05:30
| 絵手紙
|
Comments(0)
お天気は良いけれど、寒い朝です。
これから気温は、上がるそうですが・・・・。 ![]() 一応ね、一年間。 ただ、ナンバリングしていくのもツマラナイので。 こんな消しゴムハンコを作ってみました。 こうしておけば、ゴールの365日目までの道のりも、分かり易い(?)かな?? もちろん、今までの一日一枚のナンバリングも、続けて行きます(今日で781枚)。 なるべく、ズルっこなしで、チャレンジしたいけれど・・・^^; まぁ、大目に見て下さいね♪ 人間だもの♪(by相田みつを) で、明日はマラソン大会! 総勢20名程のチームになります。 早朝から、場所取りの戦いが!! 今日は、色々準備しましょう♪ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、やる気が出てくる?? -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-02 08:41
| 絵手紙
|
Comments(0)
この冬、初めて積雪となりました♪
とは言っても、このあたりは、うっすら・・・程度ですが♪ ![]() 今、処方されている鎮痛剤の話です^^; 指の骨の変形(へバーデン結節)による痛みが、結構強いので、ずっと痛み止めを飲んでいるのですが・・・。 先日、整形の先生から・・・・ 『いくらなんでも飲み過ぎ!』 『もう、依存症のレベルだよ』 『この一ヶ月で、まずは半分にしなさい!』 『鎮痛剤に頼らずに、痛みと上手く付き合いなさい。ふらつきとか、吐き気とか、出て来るよ』 確かにね・・・・痛いから飲むのではなく“痛くなりそうだから飲む”に、なっていましたから。 しかも、一日の摂取量いっぱいいっぱいまで、飲んでいましたし^^; そろそろ、副作用が出てもおかしくない量を飲んでいますね。 ということで、現在、薬の減量中。 飲めないと思うと、痛みが増す気がするのは・・・気のせい?? さて今日は、午前中は本業! 午後から教室。 安全運転で行って来ます♪ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、痛みが治まる♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-02-01 08:05
| 絵手紙
|
Comments(0)
関東は、今夜雪が降るとか??
冷え込むハズです。 ![]() まったく、モチベーションが、上がって来ません。 練習も、いつもの半分か? 夏に、足首を捻挫したし。 まぁ、走るのには、全く問題がない程度には、回復しているのですが・・・^^; 昨年より、制限時間がゆるくなっているので、頑張れば何とかなりそうだったのですが。 もう・・・。 心が・・・・。 寒いし・・・・^^; 過去、一番、やる気が出ません。 とりあえず、スタートだけはするけれど。 どこかで、バスに回収されるなぁ~。 当日は、風が強くなければいいけれど。 穏やかな天気でありますように。 さて、今日もお仕事、頑張ります♪ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、アレルギーが治るかも! -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-01-31 08:14
| 絵手紙
|
Comments(0)
今日は暖かくなる??
既に、花粉症の症状が!! ![]() 『食べ頃ですから、早く食べてね~♪』 あぁ・・・メロン! 大好きなメロン!! だけれど、食べられないのです~(ToT) そう、アレルギー! 少し前までは、大好きなので、よく食べていたのですが♪ ある日を境に、体に異変が起こるようになりました^^;(詳しくは→☆) 病院での血液検査では出ませんでしたが・・・・。 アレルギーが重篤になる事もあるので、出来るだけ摂取しない様に・・・との事。 好きなのに、食べられない!! くぅ~!! 冷蔵庫を開けると、おいしそうな香りと、まばゆい緑~☆ はい、家族は、喜んで食べてます。 Tさん、ありがとうございます♪ さて今日もお仕事! メロンを食べたつもりで、頑張ります♪ 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、アレルギーが治るかも! -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-01-30 07:53
| 絵手紙
|
Comments(0)
北風が冷たい関東です。
![]() パチンコなら、チンじゃらじゃら・・・で、沢山出て来そうな数字ですが。 途中、奥の手(?)を使った事もありますが。 ズルっこも、若干ありましたが・・・・^^; 続ける事に意味があるのです! (言い訳?開き直り??) 2月3日からは、協会の企画の自分で光れにも参加しますので・・・・。 いつ、走り終わるのでしょう?? いつまで、走り続けるのでしょう?? いつも、りんごさんが、受け取ってくれるから続けてかられたのです♪ ありがとう! そして、まだまだよろしくです☆ 先日、ゴージャスアクセサリーを目にしたからではありませんが・・・・。☆・☆ 手作りアクセサリーのコーナーで、一目惚れ♪ 972円(税込)♪ 庶民は、これくらいが丁度いいのです^^ さて、今日から本業です♪ 頑張って、働かねば!! 第13回絵手紙列車募集のお知らせ→☆ 受け付け始まりました! ![]() にほんブログ村 ↑ あなたの“クリック”で、777(スリーセブン)のお祝い下され♪ -------------------------------- #
by kyu-mama-etegami
| 2019-01-29 08:14
| 絵手紙
|
Comments(2)
|
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... カテゴリ
全体 絵手紙 頂いた絵手紙 猫 お仕事 遊び ボランティア 拓本・表装 消しゴム印 その他 拓本・表装 スケッチ イラスト お知らせ 展示会 学校絵手紙 走る 観劇 東北関東大震災 畑 日常の事 茨城県 絵手紙列車 工作 未分類 フォロー中のブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青...
Nokko’s『わたしの日記』 日々是絵手紙 絵手紙の小窓 折々の記 はがき絵 日和 絵手紙遊印彫師・夢追い人 お花 to 園の情報 My slowlife ... すみさんからの絵手紙 ぽんぽこの絵手紙、字手紙... うちゅそら日記―キャバリ... チャーミングさんの絵手紙... QPの思い立ったら吉日~... 工務店女房の細腕繁盛記 ムッチャンの絵手紙日記 JIRO 里のままが描く絵手紙 月の夜うさぎのように飛び跳ねる 冷蔵子の絵手紙 元気もらって元気くばり どら絵もんのポケット Ⅱ 泰山の絵手紙 柴まみママの大多喜便り がばいちびちゃん の 絵... 銀河夢 花追い人の絵手紙いろいろ♪ 絵日記&50円の旅 三日坊主 小江戸・ばあらの日記 えっちゃんの絵手紙日記 夢心の絵手紙発信 ピッコロの晴耕雨筆 千の花音(せんのはなおと) おのりの絵手紙あそび 絵てがみとナチュラルリース 二人の絵手紙 NONKOの絵手紙便り 嵐の中でダンスを 銀の絵手紙 まゆみのお絵描き絵手紙 絵手紙ブログ おんちゃん... 羽根をつけて 最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
絵手紙(2193)
季節の事(654) ありがとう(609) 身の回りの物(565) ???(553) 猫(300) 展示会(265) お知らせ(208) スケッチ(172) 人物(162) 交流(161) 消しゴム印(133) 食事(130) 遊び(126) 工作(104) 花(71) 絵手紙列車(61) 震災(61) 走る(53) イラスト(45) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||